【メディア情報】菱沼幹男准教授がNHKラジオ「社会福祉セミナー」に出演
菱沼幹男准教授がNHKラジオ「社会福祉セミナー」に以下の日程で出演予定です。番組では地域福祉とは何かを、福祉と社会福祉との関係性から理解し、なぜ住民どうしの助け合いが必要なのかを考えます。また、地域共生社会の実現に向けた施策について学び、地域福祉計画の意義と現状について学んでいきます。ぜひお聴きください。
【放送時間】NHKラジオ第2:毎週土曜 午後7時~、再放送:毎週日曜 午後0時15分~
◆地域福祉の推進とは「地域での助け合い」
5月4日(土)午後7時00分~午後7時25分
5月5日(日)午後0時15分~午後0時40分(再放送)
◆地域福祉の推進とは「住民主体による地域福祉活動の担い手と支援」
5月11日(土)午後7時00分~午後7時25分
5月12日(日)午後0時15分~午後0時40分(再放送)
◆地域福祉の推進とは「地域福祉に関する政策」
5月18日(土)午後7時00分~午後7時25分
5月19日(日)午後0時15分~午後0時40分(再放送)
◆地域福祉の推進とは「地域福祉活動の実際」
5月25日(土)午後7時00分~午後7時25分
5月26日(日)午後0時15分~午後0時40分(再放送)