農的空間創出(新農福連携)プロジェクト 農的空間創出プロジェクト「親子じゃがいも収穫体験会」を開催

2025.06.30

収穫

多世代交流同好会

農作業

2025年6月28日(土)、本学中庭において農的空間創出プロジェクト「親子じゃがいも収穫体験会」を開催しました。

当日は計21名の皆様にご参加いただき、青空の下で楽しいじゃがいも収穫を体験していただきました。参加者の皆様は土に触れながら、大小様々なじゃがいもを丁寧に掘り起こしました。

収穫量は約30キロ!各ご家族に、3個ずつお持ち帰りいただきました。残りのじゃがいもは7月6日(日)に予定している試食体験で使用する定です。

今回のイベント開催にあたり、立見農園様、蚊とんぼファーム様、白十字ホーム様、mamatano様をはじめとする近隣の農家の皆様より、貴重なじゃがいもをご提供いただきました。心より感謝申し上げます。

永嶋准教授より「親子じゃがいも収穫体験会」についての説明

本学横山学長挨拶

後援していただいた清瀬市の澁谷桂司市長より、ご挨拶いただきました。

じゃがいも堀の様子

じゃがいも堀の様子

じゃがいも堀の様子

じゃがいも堀の様子

収穫したじゃがいも

最後に記念撮影


最新のプロジェクト