日本社会事業大学について
大学・大学院・通信
学生生活
就職・キャリア
社会貢献
入試情報
関連施設・機関
社会事業研究所
学長室
お知らせ
タグ
投稿年度
2023.05.30
川崎市立川崎高等学校の見学会を開催
2023.05.29
大学案内2024が発行されました
2023.05.25
オープンキャンパスを開催しました
2023.05.17
キャンパスクリーン・デイ
2023.05.08
本日、学食オープン!!
2023.05.02
学食リニューアルキャンペーン第1弾!
2023.04.28
習志野市立習志野高等学校の見学会を開催
2023.04.21
学生食堂ニューオープンのお知らせ
オンライン決済(クレジットカード決済・コンビニ決済・ペイジー決済)によるご寄附のご案内
2023.04.20
2022年度JCSW海外スタディツアー(オーストラリア・シドニー)
2023.04.14
5月20日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました
2023.04.07
2023年度(令和5年度)入学式を挙行しました
名誉教授称号記贈呈式
2023.04.04
「入試に関する変更点について」更新しました
2023.04.03
有村大士教授が座長代理を務めた「障害児通所支援に関する検討会」の報告書が厚生労働省のWeb サイトに公開されました
2023.03.31
2023.03.30
2022年度(令和4年度)学位授与式を挙行しました
2023.03.14
「社会福祉学部精神保健福祉士課程卒業生勉強会」兼「社大精神保健福祉関係者(S-PSW)フォーラム」を実施しました
2023.03.13
日本学術振興会特別研究員(PD)募集について
2023.03.12
福祉マネジメント研究科入学試験第Ⅳ期の合格発表について
2023.03.07
福祉マネジメント研究科入学試験第Ⅲ期の合格発表について
2023.03.04
月刊福祉2023年3月号にて曽根直樹准教授の論文が掲載されました
2023.03.02
一般選抜(後期日程)の合格発表について
聴覚障がい者選抜の合格発表について
2023.02.21
社会福祉学研究科博士前期課程第Ⅱ期・博士後期課程入学試験の合格発表について
2023.02.20
JKK東京(東京都住宅供給公社)HPに本学の学生が参加した久留米下里住宅でのスマホ相談会の記事が掲載されました
3月閉館日のお知らせ(文京校舎)
ソーシャルワーク専門職に向けた発達障害研修
2023.02.18
福祉マネジメント研究科入学試験第Ⅳ期の出願期間について[3月3日(金)消印有効]
2023.02.16
【終了しました】一般競争入札公告のご案内(警備及び保安業務委託・建物等清掃業務委託)
2023.02.15
環太平洋セミナー2023の開催について
2023.02.14
大学入学共通テスト利用選抜(A方式)・併用選抜(B方式)の合格発表について
2023.02.10
専任事務職員の募集について
2023.02.07
一般選抜(前期日程)の合格発表について
2023.01.30
福祉マネジメント研究科入試第Ⅱ期の合格発表について
2023.01.12
福祉計画インターンシップ報告会を実施しました
2023.01.05
「けあサポ」にて鶴岡浩樹教授の連載が始まりました。
2022.12.28
大学紹介動画公開について
2022.12.27
JKK東京(東京都住宅供給公社)HPに本学の学生が参加した久留米下里住宅自治会主催の防災訓練の記事が掲載されました
2022.12.26
福祉マネジメント研究科入学試験第Ⅲ期の出願期間について[2月17日(金)消印有効]
「オリフェス沸かせ隊」が始動しました
軽音楽部が冬ライブを開催
武蔵越生高等学校の社会福祉系体験学習を開催
1月21日(土)通信教育科説明会のタイムスケジュールを公開(清瀬キャンパス)
2022.12.24
1月21日(土)専門職大学院模擬授業・説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
2022.12.20
地域行事「集まれ!落ち葉でお芋大作戦2022」に参加しました
実習報告会を実施しました
清瀬市三大学連携事業『清瀬アカデミア』の動画公開について
1月6日(金)専門職大学院説明会のタイムスケジュールを公開(ハイブリッド)
2022.12.19
高橋幸生教授(福祉計画学科)が『図で理解する!社会保障の仕組み』を刊行しました。
小原眞知子教授(福祉援助学科)が『国際ソーシャルワークを知る: 世界で活躍するための理論と実践』を刊行しました。
2022.12.16
東京新聞特報面コラム「社会福祉士×記者」で本学が紹介されました
2022.12.15
2022年度厚生労働省委託オンデマンド研修のお知らせ
2022.12.13
日本評価学会第23回全国大会が開催されました。
福祉マネジメント研究科入学試験第Ⅰ期の合格発表について
2022.12.08
附属子ども学園有期雇用契約職員の募集について
2022.12.06
年末年始の閉館のお知らせ
2022.12.01
一般選抜(前期日程)の出願期間について[1月24日(火)消印有効]
大学入学共通テスト利用選抜(A方式)・併用選抜(B方式)の出願期間について[1月24日(火)消印有効]
一般選抜(後期日程)の出願期間について[2月16日(木)消印有効]
聴覚障がい者選抜の出願期間について[2月16日(木)消印有効]
2022.11.30
推薦選抜の合格発表について
附属子ども学園専任職員の募集について(終了しました)
2022.11.28
福祉マネジメント研究科入試第Ⅱ期の出願期間について[1月6日(金)消印有効]
2022.11.25
12月17日(土)専門職大学院模擬授業・説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
12月10日(土)通信教育科説明会のタイムスケジュールを公開(清瀬キャンパス)
2022.11.24
社会福祉学研究科博士前期課程第Ⅱ期・博士後期課程入学試験の出願期間について[1月14日(土)消印有効]
12月10日(土)研究大学院説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
12月2日(金)専門職大学院説明会のタイムスケジュールを公開(ハイブリッド)
2022.11.16
インドネシア視察訪問団が来校しました。
2022.11.11
図書館雑誌Vol.116に本学の「子ども福祉図書館」の記事が掲載されました
11月26日(土)研究大学院説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
2022.11.01
模擬講義及び資格課程・コースの紹介動画公開について
2022.10.20
清瀬市三大学連携事業『清瀬アカデミア』の収録について
2022.10.07
東京都立若葉総合高等学校の見学会を開催
2022.10.05
赤い羽根共同募金の街頭募金活動を行いました
2022.10.03
推薦選抜の出願期間について[~11月8日(火)]
2022.09.30
新型コロナウイルス感染症対策に伴う入試の配慮について
福祉マネジメント研究科入試第Ⅰ期の出願期間について[~11月18日(金)]
10月29日(土)研究大学院説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
10月28日(金)専門職大学院説明会のタイムスケジュールを公開(ハイブリッド)
2022.09.29
学部入試に関する変更点について
10月1日(土)専門職大学院模擬授業・説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
2022.09.27
*追加開催*10月23日(日)入試直前個別相談会のお申込みが開始となりました。
2022.09.21
3年次編入学選抜・私費留学生選抜の出願期間について[~10月12日(水)]
2022.09.20
朝日新聞出版発行「就職力で選ぶ大学2023」(2022年8月31日発行)に記事が掲載されました
2022.09.17
オープンキャンパス
2022.09.14
清瀬市三大学連携事業『がんとの向き合い方』インタビュー動画の公開について
社事蔵御守折り紙をつくっておくろう
2022.09.07
社会福祉学研究科博士前期課程第Ⅰ期入試の出願期間について[~9月26日(月)]
2022.09.01
9月11日(日)研究大学院説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
9月2日(金)専門職大学院説明会のタイムスケジュールを公開(ハイブリッド)
2022.08.23
9月17日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました。
2022.08.11
一斉休業のお知らせ
2022.08.06
2022.08.01
2023年度入学試験要項を公開しました
入学検定料の改定について
2022.07.29
2022年度 専門職大学院説明会の日程公開・予約開始について
2022.07.26
8月6日(土)・7日(日)・11日(木・祝)・27日(土)オープンキャンパスのお申込みが開始となりました。
2022.07.20
小原眞知子教授がIFSW Asia and Pacific 会長に選任されました(追加更新)
2022.06.29
厚生労働省委託オンライン研修「包括的支援体制と地域共生社会、共生社会の実現に向けた総合研修」について
7月16日(土)オープンキャンパスのお申込み受付が開始となりました。
2022.06.27
【終了しました】専任教員(任期付)の公募について(福祉マネジメント研究科(専門職大学院))
高額寄附者に対して感謝状を贈呈しました
2022.06.25
社大福祉フォーラム2022(第60回日本社会事業大学社会福祉研究大会)
2022.06.24
【終了しました】専任教員(任期付)の公募について【学部】(福祉文化領域)
[Closed] Announcement for Faculty Position, Full-Time (Non-tenured), Field of Studies on "Human Welfare and Culture"
7月9日(土)オープンキャンパスのお申込み受付が開始となりました。
2022.06.23
【終了しました】専任教員(任期付)の公募について【学部】(障害児(者)福祉領域)
2022.06.18
2022.06.16
2022年度 社会人対象説明会の日程公開・予約開始について
小原眞知子教授がIFSW Asia and Pacific 会長に選任されました
2022.06.15
東京都立大泉桜高等学校の見学会を実施
2022.06.04
社大祭を実施しました
2022.05.21
2022.05.19
成績優秀者表彰式
2022.05.18
2022年度オープンキャンパスの日程が公開となりました!
2022.05.17
一般競争入札公告のご案内(日本社会事業大学公式ホームページリニューアル及び2024年度大学案内・大学院案内制作業務委託)
2022.04.26
「東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング検査(PCR検査)」への参加について
2022.04.22
「オリエンテーションフェスティバル」を実施しました
2022.04.15
「生活支援技術Ⅱ」を実施しました
2022.04.05
2022年度入学式を挙行しました。
2022.03.18
学位授与式
2022.03.08
令和4年度日本社会事業大学及び大学院の入学式について
2022.03.05
まん延防止等重点措置の延長に伴う対応について(お知らせ)
2022.02.28
鶴岡浩樹教授のインタビュー記事が月刊福祉1月号に掲載されました
2022.02.26
通信教育科 第4期入試(追加募集)の実施について
2022.02.18
フルタイム契約職員(大学事務補助)の募集について【終了しました】
2022.02.15
福祉マネジメント研究科入試第Ⅳ期の出願期間について〔~3月4日(金)〕
2022.02.14
2022年2月23日(水)専門職大学院説明会のタイムスケジュールを公開(ハイブリッド)
2022.02.12
2022.02.03
2022.01.27
2021年度社福一般第3回面接授業 実施期間変更について
2022.01.26
【追加実施】2月12日(土) 専門職大学院模擬授業・説明会のタイムスケジュールを公開(オンライン)
2022.01.22
2022年1月29日(土)専門職大学院模擬授業・説明会の開催方法変更のお知らせ
2022.01.21
【終了しました】有期雇用契約職員(栄養士)の募集について
2022.01.20
まん延防止等重点措置に伴う対応について(お知らせ)
2022.01.19
令和3年度日本社会事業大学及び大学院学位授与式について
2022.01.18
大橋謙策元学長が来校されました
2022.01.14
通信説明会(1月22日分)の開催中止について
2022.01.13
日本社会事業大学における新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等に伴う緊急措置について(お知らせ)
2022.01.12
2022年1月14日(金)専門職大学院説明会の開催方法変更のお知らせ
2月1日(火)一般選抜前期日程 臨時直行バスについて
2021.12.28
【再掲】郵便料金改定による速達料金の取り扱いについて
本学卒業生を紹介する「ソーシャルワーカーズvol.19」を発行しました
2021.12.27
福祉マネジメント研究科入試第Ⅲ期の出願期間について〔~2月18日(金)〕
2021.12.24
学生有志団体「Cocoa」が復興カフェを開催
特別区・大田区・横浜市福祉職ガイダンスを実施
2021.12.23
JKK東京(東京都住宅供給公社)HPに本学の学生が参加した久留米下里住宅自治会主催の防災訓練の記事が掲載
2021.12.19
学生サークル"JCSWブラスバンド"が定期演奏会を開催
2021.12.14
オンデマンド(録画配信)研修「包括的支援体制と地域共生社会・共生社会の実現に向けた総合研修」ご案内
2021.12.08
社会福祉士相談援助実習報告会を実施
2021.12.01
2021.11.30
2021.11.26
就職活動準備講座を実施
専任事務職員の募集について(終了しました)
2021.11.24
福祉新聞の連載企画で本学が紹介されました
2021.11.11
専任教員(任期付)の公募について【通信教育科】(終了しました)
2021.10.21
曽根直樹准教授のコメントがYahoo!ニュースに掲載されました
2021.10.20
有村大士准教授が座長代理を務める「障害児通所支援の在り方に関する検討会」の報告書が厚生労働省のHPに公開
2021.10.15
佐賀県立神埼清明高等学校のオンライン説明会を実施
2021.10.08
本学4年鈴木美彩さんの記事が福祉新聞に掲載されました
2021.09.30
9月卒業式・学位授与式
図書館の開館時間等の変更について
2021.09.15
『清瀬市内にひまわりを咲かせよう』~ひまわり開花~
2021.09.13
図書館の開館案内について
2021.09.10
緊急事態宣言の再延長に伴う対応について(お知らせ)
2021.09.01
東京新聞(TOKYO web)に有村大士准教授のコメントが掲載されました
2021.08.25
東京2020パラリンピック開会式のNHK中継で本学4年 鈴木美彩さんが手話通訳をします。
2021.08.19
斉藤くるみ教授の記事が毎日新聞に掲載されました
2021.08.03
緊急事態宣言の延長に伴う対応について(お知らせ)
日本社会事業大学同窓会への感謝状贈呈式を行いました
2021.07.29
附属子ども学園専任福祉職員の募集について【終了しました】
2021.07.21
宮島清教授の記事が読売新聞に掲載されました
2021.07.16
【2021年9月開講】包括的支援体制と地域共生社会・共生社会の実現に向けた総合研修
専任事務職員の募集について【終了しました】
2021.07.15
『清瀬市内にひまわりを咲かせよう』事業へ参加
専任教員(任期付)の公募について【学部】(終了しました)
[Closed] Announcement of Faculty Position, Full-Time (Non-tenured)
2021.07.09
図書館の臨時休館について(お知らせ)
緊急事態宣言の発令に伴う対応について(お知らせ)
2021.07.06
専任教員(任期付)の公募について(終了しました)
2021.06.28
2021.06.23
社大福祉フォーラム2021(第59回日本社会事業大学社会福祉研究大会)開催のお知らせ
2021.06.21
図書館の開館案内について(お知らせ)
2021.06.17
職域接種に関する本学の対応について
2021.06.05
2021.6.5(土)、6.6(日)オープンキャンパス
2021.06.04
法務省における人権相談について
2021.05.26
映画「いのちの停車場」にて鶴岡浩樹教授が医療指導をしました
2021.05.20
成績優秀者表彰
2021.05.12
「進路のミカタ」に有村大士准教授の記事が掲載されました
2021.05.10
2021.05.07
有村大士准教授のコメントが読売新聞に掲載されました
2021.04.24
緊急事態宣言の発出に伴う対応について(お知らせ)
(学長メッセージ)第3回「緊急事態宣言発出」の適用を受けて
2021.04.19
4月19日、J:COMにて「本学と東京都住宅供給公社との連携協定」の内容が放送されます
2021.04.14
【報道発表】東京都住宅供給公社と地域コミュニティ活性化に向けた連携協定を締結
2021.04.13
東京都住宅供給公社との協定締結式を開催しました
朝日新聞にて斉藤くるみ教授出演・監修の映画「凱歌」の記事が掲載されました
螢雪時代4月臨時増刊号にて菱沼幹男准教授が社会福祉学について解説しました
2021.04.05
2021年度入学式を挙行しました。
2021.04.01
2021年4月1日 新学長就任のお知らせ
2021.03.31
雑木林の通路と百日紅の木跡地
2021.03.19
2021.03.16
令和3年度日本社会事業大学及び大学院の入学式について
斉藤くるみ教授企画の「視覚障がい者のためのセミナー」の記事が掲載されました
2021.03.10
介護支援型ロボット・マッスルスーツ試行会を開催しました
2021.02.26
社会福祉学部 2021年度前期授業について
2021.02.25
【聴覚障害プロジェクト】ギャローデッド大学留学中の鈴木さんからのビデオレター
2021.02.24
令和2年度日本社会事業大学及び大学院の学位授与式(卒業式)について(第二報)
2021.02.09
2021.02.05
斉藤くるみ教授企画の視覚障がい者のためのセミナーが紹介されました
2021.02.02
本学ホームページからの個人情報の漏えいについて
2021.01.29
フルタイム契約職員(大学事務補助、図書館司書)の募集について【終了しました】
2021.01.18
有期雇用契約職員(調理員)の募集について【終了しました】
2021.01.15
福祉職ガイダンスを開催しました
2021.01.09
2021年1月の社会福祉学部の授業について
2021.01.06
ハイブリッド型授業の紹介
2021.01.05
本学卒業生を紹介する「ソーシャルワーカーズvol.18」を発行
2020.12.22
2020.12.16
(12月25日-28日配信)地域共生社会の実現に向けて(オンデマンド研修)
2020.12.09
令和2年度日本社会事業大学及び大学院の学位授与式(卒業式)について(第一報)
2020.12.04
高校生向けメッセージ動画の公開について
2020.11.26
有村大士准教授 フジテレビ「News イット!」でコメント
2020.11.11
2020.10.31
オンラインサークル説明会を開催
2020.10.27
宮島清教授 読売新聞にコメント掲載
「社会福祉研修事業」開始しました(学長室)
2020.10.07
2020年11月以降の社会福祉学部の授業について
2020.10.05
清瀬市制施行50周年記念式典が開催されました
2020.09.24
研修申込開始のお知らせ
日本社会事業大学次期学長の選任について
2020.09.20
2020.09.17
2020.09.16
入館される皆様へ
2020.09.14
後期授業開始(9月14日)
2020.09.09
図書館の利用案内について
2020.09.07
新入生オリエンテーション
2020.08.12
2020年度後期社会福祉学部の授業等について
2020.07.31
第32回手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)中止について(お知らせ)
8月閉館日のお知らせ
本学卒業生を紹介する「ソーシャルワーカーズvol.17」を発行
図書館の開館について
2020.07.28
「(学長メッセージ)前期授業の終了に当たって」
2020.07.09
斉藤くるみ教授 読売新聞に記事掲載
2020.07.05
健康診断の実施のお知らせ
2020.06.29
図書館臨時休館の延長について
2020.06.26
新型コロナウイルス接触確認アプリについて
2020.06.25
7月以降の施設利用・課外活動等について
2020.06.24
2020年度 社会福祉学部の授業・実習等について
2020.05.27
図書館臨時休館の延長について(お知らせ)
2020.05.26
緊急事態宣言発令期間中の窓口業務及び施設利用について
臨時閉館期間延長のお知らせ
「(学長メッセージ)緊急事態宣言解除後の本学の対応について」
2020.05.15
菱沼幹男准教授がNHKラジオ「社会福祉セミナー」に出演
2020.05.01
2020.04.28
2020年度前期の授業について
2020.04.23
学生相談室からのお知らせ。 "こころの健康を守るために"
2020.04.20
通学によらない授業の受講環境に関するアンケートについて
2020.04.17
清瀬市制50周年「My Kan Sha 50~マイ・カン・シャ・50~私なりの感謝」オリジナルエピソード募集
2020.04.14
同窓会を名乗る不審な電話について
2020.04.13
学習課題一覧表の提示について
2020.04.08
緊急事態宣言発令期間中の業務及び施設利用について
新型コロナウイルス感染症への対応(2020年度 新学期の学事日程の変更)について
2020.04.06
【重要】第59回日本社会事業大学社会福祉研究大会(学内学会)延期のお知らせ
2020.04.03
一斉臨時休業のお知らせ
入学生の皆様へ ~学長メッセージ~
2020.04.02
臨時閉館のお知らせ
【重要】日本学生支援機構奨学金について
2020.03.27
2020.03.13
学長メッセージ ~旅立ちの日に~
2020.02.25
3月の閉館日のお知らせ
2020.02.07
一般競争入札公告のご案内(警備保安業務委託)
一般競争入札公告のご案内(建物等清掃業務委託)
2020.01.29
文京校舎休館日のお知らせ
2020.01.09
福祉計画インターンシップ報告会を開催
2019.12.17
医療ソーシャルワーク実習報告会
2019.12.13
国家試験対策講座を実施
2019.12.11
2019.12.10
精神保健福祉援助実習報告会
スクールソーシャルワーク実習報告会を実施
2019.12.02
清瀬市大学連携推進協議会清瀬市市制施行50周年記念連携事業 「My Kan Sha 50」実行委員会募集
2019.11.30
介護実習報告会を実施
2019.11.23
入試相談会
2019.11.18
埼玉県立所沢高等学校の見学会を実施
2019.11.15
2019.10.26
社大祭+入試相談会を実施
2019.10.11
【重要】台風19号接近に伴うお知らせ〔10月12日(土)の対応〕
2019.10.09
東京都立若葉総合高等学校の見学会を実施
2019.09.30
2019.9.22(日)オープンキャンパス参加者の声
2019.09.26
2019.09.22
2019.9.22(日)オープンキャンパス
2019.09.08
社会人対象合同説明会を開催
2019.09.06
2019.8.24(土)25(日)オープンキャンパス参加者の声
2019.08.24
2019.8.24(土)25(日)オープンキャンパス
2019.08.22
2019.8.3(土)4(日)オープンキャンパス参加者の声
2019.08.08
2019.08.03
名誉教授称号贈呈式
2019.8.3(土)4(日)オープンキャンパス
2019.07.29
8月のオープンキャンパスは『ろう・難聴スペシャルデー』同時開催!
2019.07.24
8月のオープンキャンパス申込受付中!!
2019.07.19
2019.7.13(土)14(日)オープンキャンパス参加者の声
2019.07.17
第2回学内合同就職説明会を開催
2019.07.13
2019.7.13(土)14(日)オープンキャンパス
2019.06.30
2019.06.26
タイのろう学校とスカイプで連携授業を実施
2019.06.19
2019.06.12
2019.6.1(土)2(日)オープンキャンパス参加者の声
2019.06.06
社会事業研究所研究交流会を実施
2019.06.04
清瀬市長、TV番組撮影のため来学
2019.06.01
2019.05.22
2019.05.16
2019.04.25
都立清瀬高校の生徒のみなさんより、本学見学会の感想が届きました!
2019.04.15
ペッパー君ありがとう!
名取はにわ理事長がNHK Eテレ「視点・論点」に出演
2019.04.11
螢雪時代4月臨時増刊号にて田村真広教授が福祉学について解説
2019.04.08
TBSテレビ「ビビット」で神野直彦学長へのインタビューが放送予定
2019.04.05
介護福祉コース1・2年生交流会
2019.04.04
2019(平成31)年度入学式を挙行しました
2019.04.03
学部1年次生対象にオープンキャンパス委員個別説明会を実施
本学卒業生を紹介する「ソーシャルワーカーズvol.16」を発行
2019.03.23
本学聴覚障害者大学教育支援プロジェクト室の活動がNHKで放送
2019.03.19
平成31年度入学式のお知らせ
2019.03.18
2019年度「社会福祉総合科目」(公開講座)受講生募集期間の延長のお知らせ
2019.03.15
2019.03.08
東京都立清瀬高等学校 大学見学会を実施
2019.03.02
愛知県にある「ふれあいサロン」で地域の高齢者と交流
2019.03.01
平成30年度学位授与式(卒業式)のお知らせ
2019.02.27
2019年度「社会福祉総合科目」(公開講座)受講生募集のお知らせ
2019.02.22
文京校舎春季閉館期間のお知らせ
2019.02.21
名取はにわ理事長が、FMひがしくるめ「その時、人生が変わった!」に出演
2019.02.13
2019.02.09
介護福祉士並びに社会福祉士国家試験が無事に終了!
2019.02.05
「学生有志団体Cocoa」が「学生ボランティア団体」表彰式に出席
2019.01.28
介護「はじめの一歩」研修会を開催
2019.01.26
専門職大学院模擬授業・合同説明会を開催
2019.01.25
リンクバナーを設置しました
2019.01.10
「福祉計画インターンシップ」報告会を開催